関節リウマチ

■関節リウマチ

<症状>

  • 関節炎を主症状とした膠原病です。
  • 手指や足趾、手首の関節に腫れや痛みが生じ、触れると熱感があることもあります。
  • 朝目覚めたときに関節のこわばり感がみられます。また、天気が崩れる前の日や雨の日、気温が低い日には痛みが強くなります。
  • 左右対称(例:右手が痛いと、左手も痛くなる)に関節の痛みや腫れが生じてきます。
  • 肘の外側、後頭部、お尻など圧迫が加わりやすい部位の皮下に皮下結節とよばれる、大豆ぐらいの硬いしこりが生じることがあります。
  • 関節の炎症が長期間持続し進行すると、関節の骨や軟骨が破壊されてリウマチ特有の関節の変形が起こります。

<原因>

  • 関節リウマチは、男性に比べ女性に多くみられます。(約3倍)
  • 30歳代から50歳代で発病する人が多くみられます。
  • はっきりとした原因は不明です。
  • なんらかの原因により、関節の中にある滑膜という繊維性の組織に炎症が起き、障害されることで発症するようです。
  • 滑膜の炎症は、リンパ球の異常による自己免疫異常により起こります。
  • 自己免疫異常を起こす要因として、体質(遺伝的な素因)やウイルスや細菌感染の関与が考えられています。

<治療>

  • 関節の炎症や痛みを抑える治療として、非ステロイド性抗炎症薬(消炎鎮痛薬)副腎皮質ステロイド薬(ステロイド)抗リウマチ薬が用いられます。
  • 破壊された関節がある場合は、手術療法も行われます。